Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challenge 2022
知見共有セミナー参加者募集

Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challenge 2022

知見共有セミナーの参加者を募集します

愛知県は、世界でも先進的なスタートアップ支援の実績を持つシンガポール国立大学(NUS)と2019年9月に「スタートアップ支援分野における連携協力に関する覚書」を締結しました。

同覚書の一環として、愛知県は、NUS等の協力を得て、“スマートサスティナブルシティ”の実現を目的とした産官学共創型のグローバルプログラム「Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challenge」を実施します。

7月からのプログラム開始に先立ち、愛知県の企業等を対象に知見共有セミナーを開催することでオープンイノベーションに向けた機運を高め、国内および東南アジアのスタートアップとの協業のきっかけ作りを行います。

昨今企業も自治体もイノベーションは必須となってきています。ご参加頂いた企業等の皆様には、オープンイノベーションの全体像や成功に導く重要ポイントを、過去年度の本プログラム運営実績やその他イノベーションプログラムの運営実績から得られた「実践知」を基にお伝えします。

つきましては、本報告会に参加を希望するスタートアップとの共創による課題解決に関心がある企業、自治体の皆様を募集しますので、是非お申込みください。

昨年度の実施事業につきましては、以下をご覧ください

「Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challenge2021」

【開催日時】

2022年6月8日(水)13:00-15:00

【場所】

名古屋市内施設(決定し次第お知らせいたします)

【費用】

無料

【主催・運営】

愛知県/株式会社ICMG

【対象】

オープンイノベーションによるイノベーション創出を目指しており、愛知県に主要な拠点を有する企業又は愛知県内の自治体

【当日の予定】

13:00~13:10 イントロダクション

13:10~14:10

 ①シンガポールを活用したオープンイノベーション活動のススメ

・イノベーションが強く求められる背景
・シンガポール(及びその周辺国)を活用した日系企業・自治体の取り組み事例
・シンガポール(及びその周辺国)におけるイノベーションの最新トレンド

 ②日系企業・自治体がイノベーション活動で直面する課題と克服のためのアクション

・ オープンイノベーション活動推進にあたり、直面する課題
・課題を乗り越えるための具体的なキーとなるアクション

 ③Aichi Smart Sustainable Co-Creation Challengeの概要・過去事例の紹介

 ④プログラム参加希望者向けフォローアップセッションの紹介

 ⑤ 質疑応答(メールでの後日回答)

14:10~14:45 名刺交換会

【申込】

申込期間:2022 年5 月16 日(月)~6 月3 日(金)まで

申込方法:下記フォームよりお申込みください

【お問い合わせ】

(事業又は説明会の申込に関すること)
株式会社ICMG イノベーショングループ 田中
電話:03-6812-2544 メール:d-tanaka@test-alba.com
(上記以外に関すること)
愛知県経済産業局スタートアップ推進課 海外連携グループ 戸田、中山
電話:052-954-7474  メール:startup@pref.aichi.lg.jp

 


株式会社ICMG

ICMGは「世界にとって本質的に意義のあるイノベーションを創り出す」という使命感を持つ、イノベーションコクリエーター。日本、シンガポール、インド、シリコンバレー、スウェーデン等を軸としてグローバルイノベーションエコシステムを形成し、多様なステークホルダー(コーポレート、スタートアップ、アクセラレーター、政府・地方自治体、大学・研究機関、学生・市民等)との共創型イノベーションをリードすることを通じて、地球規模の課題解決、そして、持続可能な未来の創造を目指しています。


 

Please follow and like us!:
Tags:
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial